こんにちは、しょーゆ(@jiyuwotsukuru)です。
今回がいよいよ最後のDay7。テーマは「希望」。
これまでの6曲とは対照的に、明るさと前向きさを表現した曲に挑戦しました。
まず「希望」という言葉から、自分が感じてきた瞬間を思い出しながらキーワードを書き出しました。
そこから歌詞の方向性を決め、ChatGPTでリリックを膨らませ、実際に声に出してリズムや響きを調整。
最後にSUNOを使って楽曲化し、静かで温かさを感じさせるトラックを選んで完成させました。
もくじ
1. 制作の流れ
【7日目「HOPE」制作ワークのまとめ】
🎵 テーマ設定
- 最終回のテーマは「希望」
- 「光と影」の流れの締めくくりとして選択
- 希望を感じる瞬間:
- 自由を感じられる時(休日の朝、ルーティーンの中の静けさ)
- 新しい発見やアイディアを思いついた時
- 家族や友人に理解・共感してもらえた時
- 共に同じ方向に向かって進めている時
- 自分が決めたことをコツコツ継続できている時
- 曲の雰囲気:静かで温かい余韻を残す感じ
🎼 歌詞制作
- 内面の希望と人とのつながりにある希望を対比
- 日本語をメインに、サビやアウトロで英語を少し取り入れる形に調整
- HOOK / VERSE / OUTRO の構成を明示
- タイトルはシンプルに 「HOPE」 に決定
🖼️ イメージビジュアル

- 依頼により複数のビジュアルを検討
- 最終的に選ばれたイメージ: 「青く透き通った朝日の中を散歩する青年の後ろ姿」
- 爽やかで未来へ向かう姿を象徴する画像
✅ 最終完成楽曲
タイトル:HOPE
[Intro]
朝の光に 目を閉じて
昨日までの影 溶けていく
[Verse 1]
淡々と繰り返す日々に
小さな自由が そっと息づく
心がつながる瞬間に
言葉はいらない ただ微笑む
[Hook]
同じ空を見上げるだけで
未来はもう ここにある
[Chorus]
We carry hope
胸の奥に light inside
消えそうな灯火でも
Hold on to hope
[Verse 2]
過ぎゆく時に 置き去りにして
涙の跡も 静かに乾いて
歩き出す足音の先に
誰にも奪えない 輝きがある
[Chorus]
We carry hope
手を取り合う light inside
揺れながらも進むなら
Hold on to hope
[Outro]
Hope is here
Hope is near
We carry hope
Sunoで制作した7曲目:
👉 HOPE(完成版)
2. 曲紹介
「希望」というテーマにふさわしく、落ち着きのあるサウンドに前向きさが加わった曲になりました。7曲を締めくくる最後の一曲として、明るさを意識できたのが大きな収穫です。
3. 参考にした曲
今回は特に参考にした曲はなく、自分の感覚を頼りに制作しました。これまで培ってきた試行錯誤を総動員して、最後は自分のオリジナル感覚で仕上げました。
4. 気づき・学び
7日間で異なるテーマに挑戦したことで、改めてアーティストやラッパーの人たちの凄さを感じました。曲作りは単なるアウトプットではなく、自分と向き合う創作の時間でもあり、内省や気づきの連続でした。
また、ChatGPTやSUNOを使うことで、驚くほど手軽に音楽を形にできる時代になったことを実感しました。一方で、やはり自分の好きなアーティストと同じクオリティで表現する難しさも痛感しました。
それでも、自分の記憶や感情をソースにすることで、特別な一曲を生み出せたことは大きな意味があると感じています。
5. まとめ
最後の7曲目は「希望」をテーマに、落ち着きの中にも明るさを感じられる曲になりました。
7日間、異なるテーマで制作を重ねてきて、アーティストの凄さを改めて実感すると同時に、創作の持つ自己対話の力を感じました。
ChatGPTやSUNOを活用することで、誰でもカジュアルに音楽を作れる時代になったことを体感できましたし、自分なりの視点や体験を取り入れることで、特別な作品を作れるという発見もありました。
この7日間のチャレンジを通して学んだことを活かし、また新たな挑戦に進んでいきたいと思います!
👉 Day1の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day1:「未完成な父親」
👉 Day2の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day2:「Stay True」
👉 Day3の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day3:「まだ途中」
👉 Day4の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day4:「Still Inside of Me」
👉 Day5の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day5:「未来への手紙」
👉 Day6の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day6:「Silent Pain」
コメント