こんにちは、しょーゆ(@jiyuwotsukuru)です。
7日間 SUNOラップチャレンジの5日目。
今回のテーマは 「未来」。特に「10年後の自分に語りかけるような歌詞」を意識しながら制作を進めました。
もくじ
📝 制作の流れ
- インスピレーション源
- 自分のブログ記事「未来の自分への手紙」
未来の自分への手紙 - 過去に書いたブログ記事の内容をそのまま歌詞のベースに活用し、未来をテーマにした楽曲へと展開。
- 自分のブログ記事「未来の自分への手紙」
- 歌詞の方向性
- 現在の自分が抱えている迷い、希望、不安を10年後の自分に問いかける構成。
- 「夢を諦めなかったか」「家族を大切にできているか」「本当に自分らしく生きているか」といった問いを中心に展開。
- エモーショナルでありながら、前向きな余韻を残す仕上がりに。
- タイトル
- 「未来への手紙」
🎨 ビジュアルイメージ

- 夕暮れの光の中、静かに未来を思う青年の後ろ姿をイメージ。
- ノスタルジックで未来への想いを感じる雰囲気に。
✅ 完成曲
タイトル:「未来への手紙」
[Hook]
10年後の俺へ How are you living now?
夢はまだ続いてるか Did you keep believing now?
笑えてるならそれでいい 泣いた日々も意味になる
この瞬間(いま)の俺から 未来の俺へ
[Verse 1]
毎日が走り抜けていく
幸せだけど 不安も隣にいる
手探りで積み重ねた日々の跡
時々 立ち止まりそうになるけど
小さな声で「大丈夫」って言い聞かせ
家族と笑う時間が答え
正解はまだ見えなくても
心の奥は動き続けてる
[Hook]
10年後の俺へ How are you living now?
夢はまだ続いてるか Did you keep believing now?
迷った日々も宝物 転んだ数だけ強くなる
この瞬間(いま)の俺から 未来の俺へ
[Verse 2]
仕事と表現の境目を探して
暮らすように働きたいと願って
その願い どこまで近づいた?
それとも別の景色を見てるか?
変わらないままの想いもあれば
形を変えていく夢もある
でもどんな自分も受け入れて
その目で確かめてほしい
[Outro]
もしも迷って立ち止まる夜には
あの日の俺を思い出してほしい
悩んでたけど 挑戦してた
その記憶が未来を照らすから
10年後の俺へ
笑っていてくれ
I believe in you
まだ見ぬ俺へ
楽曲リンクはこちら
🌱 制作を通しての気づき
- 聴いてみて「なかなかいい曲だな」と思いました。やはり自分をソース元にした曲は、自分自身に強く響きます。
- 今回は未来をテーマにしたことで、希望や願望を描くよりも「今の自分を未来の自分がどう見るか」という対話の形が面白いと感じました。
- ちょうど同じコンセプトで書いていたブログ記事を歌詞に落とし込むことができたのも発見でした。
- つまり、「文章 → 歌詞 → 曲」という流れで、自分の記録や思いを別の形に変換できることに面白さを感じました。今の時代ならではの可能性だと思います。
次回 Day6 もぜひお楽しみに!
👉 Day1の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day1:「未完成な父親」
👉 Day2の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day2:「Stay True」
👉 Day3の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day3:「まだ途中」
👉 Day4の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day4:「Still Inside of Me」
コメント