もくじ
Day4テーマ
今回のテーマは 「過去」。
幼い頃や学生時代の記憶、地元の風景をキーワードとして書き出し、それをラップの歌詞に落とし込みました。思い出の場面を掘り起こす作業はとても楽しく、実際に曲として聴いてみると一層味わい深いものになりました。
制作の流れ
1. インスピレーション
参考にしたのはラッパー ZORN「All My Homies」。
ノスタルジックでリアルなリリックに惹かれ、今回のテーマ「過去」を表現する出発点になりました。改めてZORNの歌詞の深みとリアルさを実感。自分自身も「地元の風景」や「青春の一瞬」を言葉にしてみたいと思いました。
2. 書き出したキーワード
- 八ヶ岳の山並み
- 運動公園の桜並木
- 車窓から見える湖
- 同級生に掴まれた胸ぐら
- 授業中の居眠り、暇つぶしの落書き
- ボート乗り場でのアルバイト
- 往復2時間の通学路
- そして、今:二人の娘の父としての暮らし
3. 曲の特徴
- Verse:学生時代の記憶をリアルに描写
- Hook:「Still Inside of Me」を繰り返し、過去が今も自分の中に生きていることを強調
- ノスタルジックでありながら、前向きな余韻を残す雰囲気
完成曲
タイトル:「Still Inside of Me」
[Verse 1]
八ヶ岳の稜線 見上げた放課後
運動公園の桜 散るのを待たず帰路
車窓から見えた静かな湖
くだらない話で 時間を潰す
ノートの隅に落書きして
チャイムの音に夢を揺らして
二時間かけて通ったあの道
汗と笑いが今でも染みつき
[Hook]
All my memories, still inside of me
過去があるから今があるのに
桜は散っても根は残る
All my memories, 今も胸に
[Verse 2]
同級生に掴まれた胸ぐら
言葉より拳が先走った
ボート乗り場で過ごしたバイト
ポケットの中は軽いまま帰路
教室の窓際で 眠った午後
目を閉じても夢は見えなかった頃
無駄みたいで意味はなくても
確かに俺らを支えてたもの
[Hook]
All my memories, still inside of me
過去があるから今があるのに
桜は散っても根は残る
All my memories, 今も胸に
[Verse 3]
時は経ち 二人の娘の父
隣で笑う妻と過ごす日々
あの頃は想像もできなかった
けど今の暮らしも悪くはないさ
大人になって失ったもの
でも消えない あの街の匂い
過去も現在も繋いでるルート
ノスタルジックな光でStill move
[Hook – Outro]
All my memories, still inside of me
過去があるから今があるのに
桜は散っても根は残る
All my homies, 今も胸に
🎧 「Still Inside of Me」
👉 Suno楽曲ページ
イメージビジュアル

若い頃の記憶と今の自分をつなぐような、郷愁と温かさを感じる一枚です。
制作の感想
過去を思い返すことで、「あの頃の自分が今の自分をつくっている」という実感がありました。懐かしさを振り返るだけではなく、「今の暮らしを肯定する」ことにつながったのが大きな収穫です。
次回予告
Day5のテーマもすでに準備中です。
次はどんな切り口でラップを作るのか、ぜひ楽しみにしていてください!
👉 Day1の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day1:「未完成な父親」
👉 Day2の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day2:「Stay True」
👉 Day3の記事はこちら
🎤 7日間 SUNOラップチャレンジ Day3:「まだ途中」
コメント