こんにちは、sho(@jiyuwotsukuru)です。
- アウトプットって何?
- アウトプットってどうやればいい?
- アウトプットのメリットは?
- アウトプットのデメリットは?
というあなたにお届けします。
もくじ
【結論】
アウトプットとは話す、書くなどの行動。自己成長の大切な鍵です!
この記事を読むことで以下のことがわかります。
- アウトプットとは何かわかる
- アウトプットのやり方がわかる
- アウトプットのメリットがわかる
- アウトプットのデメリットがわかる
【事実】
この記事の信頼性、実際に毎日のアウトプットを続けています。
- 毎日、朝日記を3ページ書いている。
- 毎朝、トレーニングを行っている。
- 毎日、作品作りを続けている。
- 毎日、デッサンを行っている。
- 毎日、blogを書いている。
アウトプットって何?
アウトプットとは話す、書くなどの行動のことです。逆にインプットは読む、聞くなどを指します。アウトプットは自己成長にとってとても大切な要素です。
アウトプットってどうやればいい?
アウトプットは、インプットとセットで行うことをお勧めします。本を読むときには、ノートを手元に置いて、メモをとる。話を聴きながら、メモをとる。面白い話を聞いたら、他の人に話をしてみる。役に立つ情報を得たらブログに書いて発信するなどです。やり方は自由です。自分に合ったやり方を見つけてください。
アウトプットのメリットは?
アウトプット5つのメリット
- 記憶の定着が高まる
- 自己成長が加速する
- 現実世界が変わる
- 自信がつく
- インプットの質が高まる
アウトプットの1つ目のメリットは、記憶の定着が高まることです。インプットは意味記憶として、脳の海馬に記憶されます。この意味記憶は短期記憶になります。アウトプットを行うことで、運動性記憶になり長期記憶に変化し、記憶の定着が高まります。2つ目のメリットは自己成長が加速することです。自己成長率の公式はインプット×アウトプット=自己成長率です。なのでいくら情報を収集してもアウトプットを行わなければ自己成長にはつながりません。アウトプットを少し意識するだけで大きな自己成長が出来る様になります。3つ目のメリットは現実世界が変わることです。インプットは脳内世界の変化ですが、アウトプットは行動を伴い、現実が変化します。行動するアウトプットだけが現実を変えることができるのです。4つ目のメリットは自信がつくことです。アウトプットを続けていくと成果を上げる事ができます。成果を上げることで、自己肯定感が高まり、自信につながります。5つ目のメリットはインプットの質が高まることです。アウトプットを常に意識することで、インプットの質が上がり、客観性を持って情報に接することができる様になり、インプットの要点をまとめる力が高まります。
アウトプットのデメリットは?
3つのデメリット
- アウトプットを意識しすぎると楽しめなくなる
- 続けることが難しい
- 高い目標を持ちすぎる
アウトプットを意識しすぎると、楽しめなくなる時もあります。そんな時は、まあほどほどにという気持ちで、取り組むといいです。忙しい中で、続けるのは難しいと思います。あらかじめ時間を確保して、アウトプットする道具を準備するところから始めると続きやすいです。高い目標を持ちすぎると、プレッシャーがかかりすぎて負担になります。自分ができるギリギリ高いぐらいを目標にすると達成感もあり続けられます。
始めは「アウトプットって何?」「難しいのかな?」「自分でもできるかな?」と思っていましたが、アウトプットを日々続けることで、新しい発見や出会いが多く、より前向きに行動ができる様になりました。またインプットの質も上がっています。アウトプットは自己成長の大切な鍵です!
この書籍から実際に学びました。おすすめです。こちらからご購入ください。
【気づき】
アウトプットは自己成長の大切な鍵
【教訓】
アウトプットは現実世界を変えるたった一つの方法
【宣言】
情報収集に夢中になりすぎて、なかなかアウトプットできない期間がありました。アウトプットを意識的に行うことで大きな変化を実感しています。今後も引き続きアウトプットを大切に行っていきます。
コメント